モライアスロン大盛況でした!

まぁみぃ

2011年08月01日 13:25

7月30日に馬見原で開催されましたモライアスロン大盛況でしたよ〜

お天気にも恵まれ、今年は過去最多の約380人の参加がありました!

参加者最高年齢は73歳、最年少は2歳!!

大人も子供も楽しめる最高のイベントですよね

おてもやんをはじめ、県内外からたくさんのブロガーさん達の参加もありました!
ありがとうございました♪


小腹がすいたら、激流ソーメン流しでひとやすみ
長蛇の列ができていました。













イベントの名前の通り、参加者は必ずナニかもらえるレース。
今年は、地元産野菜の詰め合わせ、虫かご、浮き輪、ビニールプール、キャンプ用品 などなど。
あ、肉のみやべからも桜コロッケ&ホルモンだしましたよー

暑いのに毛布かついで走ってる子もいたな。。。笑





早くゴールした子達は清流五ヶ瀬川で川あそび
私も入りたかったな〜









そして、今年初めての試みは五ヶ瀬川上の桟敷設置でした!
昔の馬見原、1夜限りの復活だったわけです☆





夕方からは大宴遊会と題しまして、水遊祭ー夜の部ーが始まりました

川に足をつけて、冷たいビールを飲み、馬見原橋での和太鼓コンサート。
『喜楽』の演奏、迫力あってカッコよかったです!





あ〜もう文句無しの最高の時間です!



つくづく感じました。

馬見原いいとこだな〜って。






モライアスロンに参加された皆さん、思いっきり楽しめましたか??^^
夏の思い出の1ページに馬見原での時間があると嬉しいです

これからも馬見原は進化しますよー!!
ご期待ください!

関連記事