2011年11月27日
やっぱり凄いです!
こんにちはー

いやー寒さも日に日に厳しくなってきましたねー!
馬見原は朝方は氷点下ですよ

そろそろ雪がちらついてもおかしくありません.....
まぁみぃ、ただいま東京におります



弟クンの受験の付き添いです

弟は
『何で突いて来っとー?』
『来んでえぇてー』
『あーもう....』
の繰り返しでしたが、強引についてきました。がははは

いやぁ、やっぱ東京はすごいですよ。
なんさん人が多い!
大きな横断歩道とか人よけるので精一杯です 笑
昨日は歌舞伎町の花園神社で酉の市もあっており、そらーもう人がうじゃうじゃ。
弟とはぐれそうだったので、バッグを握っていると、
『あーもうくっつくなよー』と怒られる。
ケータイも使いこなせてない+究極の方向音痴。
付き添いなのか、足を引っ張っているのか、分らんです。
で、花園神社で参拝しようと思ったんですが、
『参拝の方は二列になってお並びくださーい』 との声が。
最後尾の立て看板ははるか彼方.....

断念しました。
鳥居脇の提灯だけ写真とりました。(弟撮影)

今日午後からは、おじといとこに会います

約10年振りの再会です

あと2日、迷子にならごつせなん。
やーっぱ熊本がよかー
2011年11月14日
11/16、夕方6時15分~ですよ~!
みなさまお久しぶりですー
いやー1ヶ月も放置してしまいました.....
すみません

日に日に寒さが厳しくなってきましたね~
馬見原の気温も夜は10℃くらいになりますよ

たーいが寒かです....
12,13日で開催されました、蘇陽峡もみじ祭、たくさんの方にお出で頂きました。
ありがとうございました

しかし、残念ながら今年の紅葉

あったかい日が続いたですもんねー
こればっかりはどがんしようも無いもんで

さてさて、タイトルの通り、またまた馬見原がテレビ出るですよ~

まぁみぃパパも出ます。笑
岩城屋さんもでます!
馬見原の魅力ぎっしりの番組ですよ! きっと!笑
16日放送のTKUぴゅあぴゅあです

夕方6時15分からです。Don’t miss it!
リポーターは寺田奈々海さんでした

ま~顔の小さいのに驚き。
遠近法で写真撮れば良かったなーと後悔。ガハハ

お昼の撮影風景

