2011年05月30日
こだわり塩こしょう
今日は朝から久しぶりにいいお天気でした
私が育ててるダリアもお日様の光を浴びてうれしそうでした

山都町は台風の被害もなかったですよ〜
皆さんの地域はどうでしたか?
沖縄をはじめ、被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます
さて、今日は「肉のみやべ」で40数年手作りで続いている『塩こしょう』を紹介します

この塩こしょう、うちで長年焼き続けているローストチキンの下味にも使っているんです。
市販のものより、若干塩味が濃いので、使う際には味をみながら量を調節してください
これからの季節、バーベキューやアウトドア料理にさっと使えて便利な調味料です

写真左:250g入 ¥420
(お試し小袋¥100もございます)
販売は『肉のみやべ』店内のみとなっております
お肉屋さんが作っている、【お肉に合う調味料】です
ぜひ一度お試しを

私が育ててるダリアもお日様の光を浴びてうれしそうでした


山都町は台風の被害もなかったですよ〜
皆さんの地域はどうでしたか?
沖縄をはじめ、被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます

さて、今日は「肉のみやべ」で40数年手作りで続いている『塩こしょう』を紹介します


この塩こしょう、うちで長年焼き続けているローストチキンの下味にも使っているんです。
市販のものより、若干塩味が濃いので、使う際には味をみながら量を調節してください

これからの季節、バーベキューやアウトドア料理にさっと使えて便利な調味料です


写真左:250g入 ¥420
(お試し小袋¥100もございます)
販売は『肉のみやべ』店内のみとなっております

お肉屋さんが作っている、【お肉に合う調味料】です

ぜひ一度お試しを

2011年05月28日
イベント出店 桜コロッケ
きたる6月4日、5日の2日間、東日本大震災復興支援チャリティーバザールが行われます!

場所:熊本産業展示場 グランメッセ熊本
肉のみやべも桜コロッケと自家製漬け込み唐揚げの実演販売で会場を盛り上げ、東北の皆さんを応援します!
入場は無料ですよ★
また、6月4日はスザンヌちゃんも会場に遊びに来るみたいです!
6月5日はチャリティーオークションが開催されるとのことです。
王監督
や、八代亜紀さんなど有名人の方々の品々が出品されているらしいです
来場してお買い物をするだけで、東北の被災地の方々への支援になります!
お友達、ご近所お誘いあわせでぜひご来場ください
がんばろう日本!
くまもとから元気を届けよう!

場所:熊本産業展示場 グランメッセ熊本
肉のみやべも桜コロッケと自家製漬け込み唐揚げの実演販売で会場を盛り上げ、東北の皆さんを応援します!
入場は無料ですよ★

また、6月4日はスザンヌちゃんも会場に遊びに来るみたいです!
6月5日はチャリティーオークションが開催されるとのことです。
王監督


来場してお買い物をするだけで、東北の被災地の方々への支援になります!
お友達、ご近所お誘いあわせでぜひご来場ください

がんばろう日本!
くまもとから元気を届けよう!
2011年05月28日
サプラ〜イズ!!
先日高校の同級生の実家からサプラ〜イズなプレゼントが届きました

なんとも大きなスイカ!!!!
しかも2玉!
感謝感謝
今でこそスイカは好物の一つですが、実は私、高校くらいまでスイカあんまり好きじゃなかったんです。。。
だって。。。
カブトムシの味がするんだもん
笑
いや、カブトムシ食べたことなんて無いですよ!?
なんとなく、カブトムシ的な味、、、しません?
今は好きですよ。スイカ。
むしゃむしゃ食べますよ。
ただ、昨日はお腹の調子が良くなかったので(笑)、両親が先に食べました。
わたしは今夜お風呂上がりに頂きます

写真もう一枚
梅子さん宅
に咲いているニゲラというお花だそうです

上から見ると、雪の結晶のようで奇麗でしょ
花言葉は『未来』『夢で逢いましょう』ですって


なんとも大きなスイカ!!!!
しかも2玉!
感謝感謝

今でこそスイカは好物の一つですが、実は私、高校くらいまでスイカあんまり好きじゃなかったんです。。。

だって。。。
カブトムシの味がするんだもん

いや、カブトムシ食べたことなんて無いですよ!?
なんとなく、カブトムシ的な味、、、しません?
今は好きですよ。スイカ。
むしゃむしゃ食べますよ。
ただ、昨日はお腹の調子が良くなかったので(笑)、両親が先に食べました。
わたしは今夜お風呂上がりに頂きます


写真もう一枚

梅子さん宅



上から見ると、雪の結晶のようで奇麗でしょ

花言葉は『未来』『夢で逢いましょう』ですって

2011年05月27日
ハマってます
皆さんマイブームってあります?
わたくし、最近ガーデニング(畑仕事)に夢中なんです
土を触るのが嫌だったワタシが。
草とりすらしなかったワタシが。
爪の間に泥が入るのが嫌だったワタシが。
虫が大嫌いなワタシが。
最近はお洋服屋さんに行くより、ホームセンターに行くのが楽しみで仕方ないですww
いや〜人って変わるもんですね。笑
で、こんなお庭ができちゃいました


レタス、パセリ、じゅじゅ玉、アイリスが植わってます♫
1つ目の投稿で載せた写真『芽』は、初めて土作りから種まきをした『ダリア』です
お花が咲いたらまたUPしますね
わたくし、最近ガーデニング(畑仕事)に夢中なんです

土を触るのが嫌だったワタシが。
草とりすらしなかったワタシが。
爪の間に泥が入るのが嫌だったワタシが。
虫が大嫌いなワタシが。
最近はお洋服屋さんに行くより、ホームセンターに行くのが楽しみで仕方ないですww

いや〜人って変わるもんですね。笑
で、こんなお庭ができちゃいました



レタス、パセリ、じゅじゅ玉、アイリスが植わってます♫
1つ目の投稿で載せた写真『芽』は、初めて土作りから種まきをした『ダリア』です

お花が咲いたらまたUPしますね

2011年05月24日
BLOGデビュー★発芽。

どうも、まぁみぃです

はじめまして

ご近所でブログガンガンの梅子さんより、「ブログしなよ~」ってお誘い受けたので、やってみることにしました★
めんどくさがりの私に果たしてできるものか・・・

早速不安です

このブログを通して、一人でも多くの方が私の生まれた町、『馬見原』に興味を持ってくだれさば嬉しいです

新しい出会い、発見、感動と出会えますように。。。


ブログ初心者で、芽が出たばかり......
みなさんよろしくお願いします

タグ :馬見原