2011年07月01日

茅の輪くぐり

みなさんご存知ですか?

茅の輪くぐり(ちのわくぐり)


茅の輪くぐり



今日は新しい月のはじめということで、朝から母と近くにある弊立神社に行ってきました足跡


茅の輪くぐり




全国的にも名の知れた神社なだけに、雨にも関わらず駐車場は県外ナンバーの車がずらり!車


そして、境内に続く階段を登りきると、目の前にドドーンと茅の輪が!

『茅』は『芽』とは違いますよ〜

私も最初読み間違えてましたピッピ

『茅』、かや と読み、茅でできた輪をくぐることにより、茅のするどさで犯した罪や穢れを取り除くという意味があるそうです。


私も以前絵本で見たことはありましたが、実物を見たのは初めてでした。


なんだか、心がすっきりしたというか、背筋がシャキーンと伸びましたピカッ

茅の輪くぐり

http://www.shinmeisya.or.jp/html/tinowa01.html


調べてみるとものすごーく古い歴史があるんですね。
驚きました。

古くから伝わる伝統、文化を継承することって素晴らしいですよね。

私も大好きな地元、馬見原のために伝統、文化、歴史を伝えていけたらと思います肯く


さぁ!今日から7月、新しい月が始まりました!

暑さに負けず、今月も元気モリモリ笑顔で頑張ります!!グッ

緑豊かな馬見原、これからはキャンプに川遊び、自然の遊び場がたくさんあります!

夏の馬見原にお出かけくださ〜いUPにっこり晴


同じカテゴリー(馬見原へおいでまっせ)の記事画像
馬見原に遊びに来んですか~♪
ラヂオの時間
銀世界
柳家花緑さん来たる!
モライアスロン大盛況でした!
いよいよ明日です!
同じカテゴリー(馬見原へおいでまっせ)の記事
 馬見原に遊びに来んですか~♪ (2012-05-01 12:51)
 ラヂオの時間 (2012-03-04 21:08)
 銀世界 (2012-01-17 11:43)
 あ~もう寒か~ (2011-12-15 12:04)
 柳家花緑さん来たる! (2011-08-27 18:59)
 モライアスロン大盛況でした! (2011-08-01 13:25)

Posted by まぁみぃ at 18:58Comments(2)|| 馬見原へおいでまっせ
コメント
近所のことでも案外知らないことって多いですよね。子供のころ何気なく遊んでいた場所が実は歴史的な場所だったり・・・
Posted by おもてなし at 2011年07月01日 22:10
おもてなしさま★ そうなんですよね~。大人になってから驚かされます。普段の生活の中に歴史を感じるってステキなことだろ思います。
Posted by まぁみぃ at 2011年07月02日 09:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
まぁみぃ
まぁみぃ
よく食べ、よく働き、よく遊べ!これが私のモットーですww
休みになると気の向くまま車飛ばしてどこにでも行きます!
旅行も好きです★人見知りしないのが長所かな♪
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
アクセスカウンタ
Information
おてもやんTOP

ログイン

QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ